暗号資産の取引と購入の仕組み

暗号資産を実際に取引する上で、その仕組みを知っておくのは大切だ。

暗号資産の取引が成立するのは、裏で様々な仕組みが動いているおかげ。

 

この記事では、購入と取引の仕組みを簡単に解説する。

購入と取引の違い

暗号資産を手に入れるには、一般的に暗号資産取引所を利用する。

 

一般的に、暗号資産取引所では、購入形式取引形式の2種類が用意されている。

購入取引はそれぞれ異なる仕組みの為、この違いを正しく理解しておこう。

 

それぞれに、メリット・デメリットがあるので、自分の投資スタイルに合わせて選ぶといい。

ちなみに、私は取引形式だけを活用している。

 

購入形式の仕組み

取引所が保有している暗号資産を売ってもらい、それを買う形式。

 

取引所が販売している形式なので、暗号資産の価格は取引所が自由に設定している。

取引所によって価格が違うので、安い価格で販売している取引所で購入した方が当然お得。

 

メリットは、購入形式はとても簡単に買え、すぐ手に入る事かな。

デメリットは、販売所が自由に価格を決めるので、価格が高い傾向にある。

 

例えば、市場の相場では、1BTC=100万円くらいなのに、

ある取引所の購入形式での、販売価格が1BTC=110万円というケースも実際にある。

 

このように、無知な初心者投資家を食い物にする業者もあるので注意しよう。

 

取引形式の仕組み

取引所を介して、ユーザー同士が暗号資産の取引を行う形式。

 

 

自分が1BTCを10万円で買いたい場合、1BTCを10万円で売ってくれる人がいれば取引成立となる。

しかし、1BTCを10万円で売ってくれる人が現れなければ取引が成立しない。

 

相場の状況を見ながら、適正価格を設定しよう。『慣れないと、難しいかもね。』

取引所は、ユーザー同士が取引する場を提供してくれる。

 

その代わりに、取引手数料を徴収する。この手数料が業者の収益となるのだ。

業者により、手数料は異なる為、当然だが少しでも安いに越したことはない。

取引手数料は、0.1%以下なら安いと思っていいだろう。

 

メリットは、購入価格よりも、取引価格のほうが安い傾向である。

デメリットは、慣れていないと、注文がすこし難しいかも?

 

hiroの見解

初心者の方は、まず購入してみる事から始めると良いだろう。

『私も最初は、購入形式を選んでいた。』

 

取引形式に関しては、適切な価格を設定しなければ、なかなか取引成立しないので、難しければ手を出す必要はない。

だが、購入形式よりも取引形式のほうが圧倒的に安く買える為、取引方法を覚えるべきだ。

 

実際に取引する方法は、後々解説していくので、焦らずに学習を進めていこう。

 

まとめ

  • 購入と取引は、仕組みが全く異なる。
  • 購入形式では、取引所の提示価格で買う。
  • 取引形式では、取引所を仲介し、投資家同士が直接的に取引する。
  • 最初は購入形式でも良いが、慣れたら取引形式を活用したほうが得。

初心者向けの最新記事