CATEGORY

金融投資

  • 2022年4月30日
  • 2022年4月30日

金利上昇、株価の先行きは暗い

ウクライナ侵攻に世間の注目が集まる中、軍事的な問題だけでなく、経済的な問題も注目されているのをご存じだろうか? 今回は、コロナショック直後から現在までの経済・政治・市場動向について振り返ってみたい。その上で、今起こっている問題とそれに対処する為の投資戦略を、短期目線と長期目線に分けて考えていくので、 […]

  • 2022年5月15日

インフレはピークアウトか?

インフレに悩まされる昨今、ついに日本の大人気寿司屋スシローが1皿100円を終了し、120円~150円へと引き上げを検討すると発表した事で、日本人も物価上昇の脅威に晒されてきている。 資産を現金のみで持っているようでは、こうしたインフレ禍では購買力が低下し、生活水準がどうしても下がってしまう。 そこで […]

  • 2022年8月22日
  • 2022年8月22日

インフレは年末まで続く

2022年初は、量的引き締め・利上げの懸念によってリスク資産が大幅に売られる下落相場からスタートした。 S&P500は最高値から20%を超える値下がりとなり、暗号資産に至っては70%~90%もの急落を見せている。 コロナショック以降から続いた上昇トレンド相場は終わりを告げ、途中から参加した素 […]

  • 2022年11月6日

インフレ鈍化の兆し、利上げは頭打ちか?

9月の米国CPIが発表され、前年同月比で8.2%の上昇という結果であった。 市場予想では8.1%であった事もあり、思ったほどインフレは低下していなかったものの、前月(8月)の8.3%からやや下回っている為、確実にインフレは鈍化しつつある。 CPIのグラフは以下の通り。 見ての通り、右肩上がりだった勢 […]

  • 2022年11月20日
  • 2022年11月20日

失業者増加で量的緩和再開シナリオ

コロナパンデミック以降、大規模な量的緩和とゼロ金利政策、さらに潤沢な失業給付金や一律給付金によって金余り現象が起こり、そのマネーが株式市場のみならず、暗号資産やコモディティ市場にまで流入することになった。 2020年に投資をしていた人は、その恩恵を受ける形で大きな利益が得られたはず。 筆者も数百万円 […]

  • 2023年2月26日

米金利上昇で米国債投資を開始

2023年に入り、もう2か月が過ぎようとしている。 ウクライナ侵攻から1年が経過した今でも終戦の気配はなく、プーチン大統領は大規模攻勢に踏み切り、西側諸国はウクライナに対して戦車や戦闘機の供与を本格的に検討し始めており、戦況はよりエスカレートしている。 さらに、中国からの謎の気球が米国本土に飛来し、 […]